2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧
【1】cron * 以下の関連記事を参照のこと。 cron / crontab https://dk521123.hatenablog.com/entry/2016/10/25/230650 【2】watch 構文 watch -n 【間隔[秒]】 【コマンド】 【3】その他 * コマンドではないが、シェル実行で実現する 参考文献 https://o…
■ Tomcat のスレッド制御 * server.xml のタグで制御 [1] <Connector>タグ ... maxThreads / minSpareThreads / acceptCount / connectionTimeout [2] <Executor>タグ ... maxThreads / minSpareThreads / maxIdleTime [1] <Connector>タグ * クライアントからのリクエストを処理するコネクタ</connector></executor></connector>…
■ JConsoleについて * 以下の関連記事を参照のこと。 https://blogs.yahoo.co.jp/dk521123/37307183.html ■ 設定手順 * はじめの設定として、サーバ側とクライアント側を同じにする 設定環境 * OS : Windows10 * Java : JDK1.8.0_111 * Tomcat : tomcat-9.0.…
■ はじめに * DBのパフォーマンスチューニングのため、 Tomcat JDBC Connection Poolの使用を検討しているので まずは、Tomcat JDBC Connection PoolでJavaプログラムからMySQLに接続する http://symfoware.blog68.fc2.com/blog-entry-1364.html が参考にな…
■ はじめに https://dk521123.hatenablog.com/entry/2017/12/11/225605 の続き。 今度は、EC2の情報を取得してみる。 ■ サンプル http://docs.aws.amazon.com/ja_jp/sdk-for-java/v1/developer-guide/examples-ec2-instances.html#describing-instances より…
■ top * サーバの稼働状況である「CPU」「メモリ使用率」「プロセスの稼働状況」などを、 一定時間間隔でリアルタイムに表示 ■ 構文 top 【オプション】 主なオプション `# `オプション `説明 `備考 1 -d 間隔「ss.tt」を指定[秒] -d:delay 2 -n 表示を繰り…
■ はじめに https://blogs.yahoo.co.jp/dk521123/37280266.html で、Windows環境下において、JMeterを動かしたが 今度は、Linuxで動かしてみる。 ■ 環境設定 [1] Java のインストール [2] jmeter ダウンロードおよびインストール [3] 【日本語環境下のOS】[J…
■ ログ * root権限が閲覧できない * /var/log/ 配下に様々なログが格納されている /var/log/ 配下のログ一覧 `#`ログ`説明`備考 1secure認証関連ログ。sshの認証成功・失敗などセキュリティ上大切な情報が格納されている 2lastlogユーザ最終ログイン情報テキ…
■ はじめに https://dk521123.hatenablog.com/entry/2017/12/15/232236 で、 S3 でのリダイレクションを行った。 しかし、SSL通信でのリダイレクションは、 S3 の ウェブサイトエンドポイントが、 SSL 接続をサポートをしていないことから S3単体では行えな…
■ 用語整理 * まず、用語の整理から。 JMX Java Management Extensions(JMX) * Java アプリケーションをモニタおよび管理するための仕様 `#`構成要素説明 1MBean管理対象オブジェクトに対応する管理用オブジェクト 2MBeanServerMBeanのコンテナ 3Connector…
■ はじめに https://blogs.yahoo.co.jp/dk521123/37276995.html でハマった点をまとめる。 目次 【1】S3イベント再作成時にエラー「Configuration is ambiguously defined」表示 【2】ソースコードをアップロードした際にエラーが表示される 【3】例外「O…
■ はじめに Webサイト移転してリダイレクトするだけのEC2があるのだが、 セキュリティ/OS・サーバの更新など、管理を減らすために、 別の方法を考えていたら、S3でもできるらしいのでメモ。 また、リダイレクションだけでなく、 静的ファイルならサーバ(静的…
■ JMeterについて * 以下の関連記事を参照のこと。 【負荷テスト】 【JMeter】JMeter ~ 基礎知識編 ~ https://blogs.yahoo.co.jp/dk521123/37336527.html ■ 設定 / 起動 ダウンロード * 以下のURLから、JMeter をダウンロード(今回は、「apache-jmeter-3.…
【1】「mvn --version」した際にエラー * 「mvn --version」した際に、以下のエラーが表示 1)エラー内容 The JAVA_HOME environment variable is not defined correctly This environment variable is needed to run this program 2)原因/解決案 JAVA_H…
■ はじめに https://blogs.yahoo.co.jp/dk521123/37280266.html で、 JMeter の設定を行ったが、 プラグインもあるようなので、設定してみる ■ 環境設定 前提条件:JMeterのインストール * JMeterのインストールを行っていない場合、 以下の関連記事を参照の…
■ はじめに Lambda でEC2を開始・停止できるように設定する ■ 手順 https://dk521123.hatenablog.com/entry/2017/05/22/233340 では、Mavenを使ったが、今回は、Gradleでやってみる 今回作成する環境下 * OS : Windows10 * Java : Java1.8 * Eclipse : Oxyge…
■ はじめに SELinux についてメモ。 目次 【1】SELinux 補足:任意アクセス制御と強制アクセス制御 【2】利点 【3】機能 【4】動作モード 【5】設定変更方法 【6】関連コマンド 1)sestatusコマンド 2)chconコマンド 3)restoreconコマンド 4)se…
■ はじめに SSH接続する方法をメモ。 目次 【1】sshコマンド 1)構文 2)コマンド例 【2】scpコマンド 【X】 SSHに関するあれこれ 【1】sshコマンド * リモートマシンにログインしてコマンドを実行する 1)構文 ssh [オプション] 【接続先】 # コマン…
■ はじめに https://dk521123.hatenablog.com/entry/37269971 で、「[2] AWS CLI / シェル / クローンによる実行」というものを扱ったが その前段階で、AWS CLIでEC2を開始・停止できるように設定する ■ 環境構築 【1】 IAM ユーザ作成 【2】 AWS CLI のイ…
■ はじめに https://dk521123.hatenablog.com/entry/2017/07/26/115400 で言った 「開発環境など必ずしも24時間起動する必要がないインスタンスは 時間帯/祝日に応じて停止する」 をもう少し深掘りする ■ シミュレーション * どれ位お得になるのかシミュレー…
■ はじめに nc(netcat) について扱う。 目次 【1】nc コマンド 【2】用途 1)ポート番号を考慮した通信の疎通確認 2)ポートスキャン 3)簡易的なデーモン機能 【3】オプション 1)-zオプション 【1】nc コマンド * NetCat の略 * TCP/UDP接続を利用…
■ はじめに * よく使う curlコマンドについて、メモ。 目次 【1】curl コマンド 【2】インストールされているか確認 【3】オプション 【4】curl あれこれ 1)コンテンツ取得 2)SSLサイトの場合 3)wget的な使い方 (コンテンツダウンロード) 4)HTTP…
■ Sophos Anti-Virus for Linux Sophos : ソフォス * 個人利用であれば、無料で使用可能 * ドイツにある独立系のセキュリティ製品の評価を行う第三者テスト機関である AV-Test での結果(古いけど)では、ClamAVより優れている(以下の関連記事を参照のこと) ht…
サンプル * WebSoket版 の Hello World 的なものを作ってみる クライアント側 (HTML + JavaScript) <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8"> <title>WebSocket Sample</title> <script src="">http://code.jquery.com/jquery-latest.min.js"> <script> $(function(){ // WebSocket作成 var webSocket = n…</meta></head></html>
■ はじめに https://blogs.yahoo.co.jp/dk521123/7968881.html の続き。 実装案 【1】コマンドを実行した方法 【2】com.sun.management.OperatingSystemMXBean を使った方法 【3】MBeanServer を使った方法 【1】コマンドの実行結果から取得する方法 Linuxの…
■ はじめに 1) CPU負荷を調べるコマンド 2) ディスク容量/メモリ使用量を調べるコマンド Linux編は以下の関連記事を参照のこと。 https://blogs.yahoo.co.jp/dk521123/34615658.html 1) CPU負荷を調べるコマンド typeperf コマンド typeperf -sc 3 -si 1 "\P…