2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧
■ はじめに AWS の Emailサービス である Amazon SES (Simple Email Service) について扱う。 目次 【1】Amazon SES (Simple Email Service) 1)料金 2)サポート・リージョン 【2】制限 1)送信制限の管理 2)E メールのサイズ制限 3)送信数制限 4…
■ はじめに * 値が等しいことを比較するのに、 等値演算子「==」と「equals」メソッドがある。 ~~~~~~~~~~~~~~~~ [1] 【値1】 == 【値2】 [2] 【値1】.equals(【値2】) ~~~~~~~~~~~~~~~~ 別に基本だが、 「文字列だった…
■ はじめに * System.currentTimeMillis() と System.nanoTime() があるのは知ってて、 時間単位が、ミリ秒 と ナノ秒 の違いだけかと思ったが、 それだけでなく、出力の計測の仕方が異なっていたので、 今回は、この2メソッドを掘り下げてみる。 ■ System.c…
サンプル import java.awt.BasicStroke; import java.awt.Color; import java.awt.Dimension; import java.awt.Graphics; import java.awt.Graphics2D; import java.awt.RenderingHints; import java.awt.geom.Rectangle2D; import javax.swing.Box; import …
■ The Twelve-Factor App とは? クラウドアプリケーション開発・運用のための方法論(ベストプラクティス) * 米ヘロク(Heroku)の創設者の一人であるアダム・ウィギンス氏が作成 * Heroku上でクラウドアプリケーションを開発・運用する際に培ってきたノウハ…
■ はじめに https://blogs.yahoo.co.jp/dk521123/36831910.html の「2) 独自で実装する」でうまくいかないケース(『「あいう。」の後に自動的に改行されてしまう』)があったので 別の実装方法を考える。 ■ 原因 * LineBreakMeasurerで、折り返し方法を定義…
jLabel の折り返しを考える jLabelのデフォルトだと表示領域を超えると「ああ...」ってなってしまうので、折り返しを考える 1) <br>を入れる 2) 独自で実装する 1) <br>を入れる お手軽にできる JLabel jLabel = new JLabel("<html>改行前<br>改行後<html>"); 2) 独自で実装する * pa</html></html>…
使用するAntタスク scpタスク * scpコマンド(※)を利用して、ファイル転送する ※ sshを利用してリモートマシン間でファイルコピーするコマンド 構文 <scp todir="【ユーザ】:【パスワード】@【ホスト/IP】:【パス】" port="【実行するポート】" trust="true" file="【ファイル転送するファイルパス】" /> sshexecタスク * ssh経由でコマンド実行する 構文 </scp>
■ はじめに AWS Lambda の前に、サーバレス を学んでいく。 ■ サーバレス アーキテクチャ(Serverless Architecture) * ユーザは、サーバを意識せずに、利用可能なサービスを活用できるアーキテクチャ => サーバを必要としないわけではないらしい 主なサー…
■ リポジトリ作成 コマンド hg init 【リポジトリ対象のパス】 例 【前提条件】 * 以下の関連記事でHG環境を構築してあること http://blogs.yahoo.co.jp/dk521123/36290337.html 【環境】 * OS : CentOS 7.2.1511 * HTTP Server : Apache HTTP Server 2.4.6 …
■ はじめに ファイルのバージョン管理できるようにする バージョニングについて http://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AmazonS3/latest/dev/Versioning.html ■ 手順 前提条件 * 以下の関連記事で行ったAWS CLIを行っていること https://dk521123.hatenablog.com…
【1】デプロイ自動かで考えたい事項 * 誰にでもできること(手数が少なく、誰でも行うことが理想) * ロールバックできること * 開発環境/ステージング環境/本番環境(プロダクション環境)の切り替えが容易に行える etc 【2】利用できそうなサービス 1)AW…
■ はじめに * EC2からAWS コマンドラインインターフェイス (AWS CLI) により、 Amazon S3にデータ更新、同期を行う https://dk521123.hatenablog.com/entry/2017/03/06/212734 目次 【1】S3関連のAWS CLI 1)サンプル 2)公式サイト 3)その他のコマンド…