【C#】【Linq】【ACCESS】ACCESSデータベースでLinqを使ってみた

ACCESSデータベースでLinqを使う

前準備

 1. Accessで、テーブルを作っておく(ファイル名「testDb.accdb」とする)
 2. Visual Studioで、[新しいデータ ソースの追加]-[データベース]-[次へ]-[新しい接続]を選択
 3. 接続の追加画面において、以下のように設定。
 * データ ソース:Microsoft Access データベース ファイル (OLE DB)
 * データベースのファイル:前準備1.で作成しておいたACCESSファイル
 4. 「テスト接続」ボタンを押下し、接続の確認をする
 5. 後は、「次へ」を選びまくって、完了させる

サンプルプログラム

private void button1_Click(object sender, EventArgs e)
{
    testDbDataSet.PersonDataTable dt
        = new testDbDataSet.PersonDataTable();
    testDbDataSetTableAdapters.PersonTableAdapter ta
        = new testDbDataSetTableAdapters.PersonTableAdapter();

    ta.Fill(dt);

    var vals = dt.Where(a => a.ID == 1).Select(a => a);

    string text = string.Empty;
    foreach (var val in vals)
    {
        text += string.Format(" {0} : {1}, {2}, {3}\n"
            , val.Name, val.BirthDay, val.Address, val.Tel);
    }

    label1.Text = text;
}

参考資料

http://tech.bbtune.com/csharp/items/201-1.html