【Linux】awkコマンド

■ はじめに

シェルでテキスト加工するコマンドは、以下の通り。

【1】awkコマンド
【2】sedコマンド
【3】bashによる文字列置換
などなど

【2】sedコマンド
https://dk521123.hatenablog.com/entry/2019/11/23/101625
【3】bashによる文字列置換
https://dk521123.hatenablog.com/entry/2020/03/24/223323

で、今回は、「【1】awkコマンド」を扱う

awkコマンド

* awk (オーク)
* 区切り文字のテキストを処理するコマンド

構文

awk -F'[区切り文字]' 'パターン {アクション}' 対象ファイル名

サンプル

echo "1,2,4,8" | awk -F',' '{print $3}'
=> 4

参考文献
https://hfuji.hatenablog.jp/entry/2017/08/17/194239

■ 使用例

大文字 => 小文字にする

echo  'Hello World!!' | awk '{print tolower($0)}'

参考文献
https://genzouw.com/entry/2019/02/08/080904

関連記事

シェル について ~入門編~
https://dk521123.hatenablog.com/entry/2014/10/23/005406
sedコマンド
https://dk521123.hatenablog.com/entry/2019/11/23/101625
JDBCシェルスクリプトでパースする ~ bash置換 ~
https://dk521123.hatenablog.com/entry/2020/03/24/223323
シェル ~ 文字列抽出あれこれ ~
https://dk521123.hatenablog.com/entry/2021/08/03/160901