【Gradle】 Gradle ~入門編~

  ■ Gradle(グレードル)

 * オープンソースのビルドツール
 * Ant/MavenのようなXMLベースではなく、スクリプト(Groovy)ベース

# Groovy について、以下の関連記事を参照のこと。
http://blogs.yahoo.co.jp/dk521123/35915827.html
 * EclipseAndroid Studio、Jenkins等でも使える

 

  ■ 環境設定

  事前準備

 * Javaで作成されているので、Java 6以上のJRE/JDKをインストールしておく

  ダウンロード/インストール

[1] 以下からダウンロードする

# リンク「Binary only distribution」からでいい
http://gradle.org/gradle-download/
[2] ダウンロードしたファイル(今回は「gradle-2.12-bin.zip」)を任意の場所に解凍する

C:\gradle-2.12
 +- bin
     gradle
     gradle.bat

[3] 環境変数 Path に、

C:\gradle-2.12\bin

[4] コマンドプロンプトを立ち上げて、「gradle -v」を入力し、
    Gradleのバージョンが表示されることを確認する

------------------------------------------------------------
Gradle X.X
------------------------------------------------------------
... 略 ...

# これでちゃんと設定された

 

  ■ 実行

 * 「Hello World!」を行う

  build.gradle

「build.gradle」として保存し、任意の場所に置く(例えば「C:\gradle-2.12」)
task helloWorld << {
        println "Hello, world!"
}

  出力結果

コマンドプロンプトで「build.gradle」があるところまで移動し「gradle helloWorld」を実行する
:helloWorld
Hello, world!

BUILD SUCCESSFUL

Total time: 2.348 secs

 

  ■ 補足:実行コマンド

  【1】-q オプション

 * タスクの出力のみを表示
サンプル
gradle -q helloWorld
出力結果
Hello, world!

BUILD SUCCESSFUL

Total time:...
[補足の補足] Eclipse での実行
 * [Arguments]の「Program Arguments:」欄に「-q」を入力
  「Run」ボタン押下し実行する

  【2】タスク一覧表示

gradle -q tasks
で表示。
出力結果
------------------------------------------------------------
All tasks runnable from root project
------------------------------------------------------------

Application tasks
-----------------
run - Runs this project as a JVM application

... 略 ...
[補足の補足] 「description」「group」について
 * 実際に自分のタクスを作ったら「description」and/or「group」を付加しないと
   タスク一覧表示しても、あんまり意味がない
 * 「description」「group」の詳細については、以下の関連記事を参照のこと。
https://blogs.yahoo.co.jp/dk521123/37524270.html

 

 

  関連記事

  Gradle ~基本編 / Task ~

https://blogs.yahoo.co.jp/dk521123/37524270.html

  Gradle ~あれこれ編~

https://blogs.yahoo.co.jp/dk521123/37508898.html

  Groovy ~入門編~

https://blogs.yahoo.co.jp/dk521123/35915827.html