2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

【Git】ブランチモデル ~ GitHub Flow / Git-flow etc ~

■ はじめに 現場・プロジェクトによって、Gitの運用の仕方が変わるので、 一般的に知られているブランチモデル について、調べてみる。 ブランチモデル 【1】 GitHub Flow 【2】 Git-flow 【3】 Gitlab-flow 【4】 Git Feature Flow 【1】GitHub Flow *…

【Android】画面コンポーネント / ViewPager

■ はじめに https://dk521123.hatenablog.com/entry/2013/09/26/010117 で画面遷移について扱ったが、今回は、左から右へのスワイプで 画面遷移できるようにするやり方のひとつに ViewPagerってのがある。 また、iPhoneのように、ListViewでスワイプしたら、…

【Android】画面コンポーネント / ViewPager2

■ はじめに https://dk521123.hatenablog.com/entry/2019/09/28/020307 の続き。 今回は、ViewPager2 について、学ぶ。 ■ 作成手順 * ViewPager / ViewPager2 どちらでも基本は同じで以下の通り。 1)Fragmentを追加・実装する 2)Activityに ViewPager を…

【Git】Git クライアントソフト

■ はじめに Git のGUIクライアントを調べてみた ■ Git の GUIクライアント 【1】GitHub Desktop 【2】TortoiseGit 【3】SourceTree 【4】GitKraken(ギットクラーケン) 【1】GitHub Desktop * GitHub社が提供しているフリーの Git クライアントソフト …

【Github】Android StudioとGitHubを連携する

■ はじめに Android StudioとGitHubを連携する方法を調べてみた ■ 前提条件 【1】Android Studio をインストールする 【2】Git をインストールする 【3】Github のアカウント登録しておく 【1】Android Studio をインストールする 以下の関連記事を参照 …

【Git】GitBucket ~ 基本編 ~

Git

■ はじめに https://dk521123.hatenablog.com/entry/2019/09/24/201222 の続き。 今回は、GitBucketの使い方について扱う 目次 【1】ユーザ/グループ 1)ユーザ/グループ作成 2)ユーザ/グループ編集 【2】リポジトリ 1)リポジトリ作成 2)リポジトリ…

【Git】GitBucket ~ 入門編 ~

Git

■ はじめに https://dk521123.hatenablog.com/entry/2018/07/11/230341 の続き。 今回は「GitBucket」を扱う。「BitBucket」ではない。 目次 【1】GitBucket 【2】公式サイト 【3】設定手順 0)前提 1)warファイルをダウンロードする 2)コマンドで起…

【Python】 Python ~ 基本編 / ラムダ lambda ~

■ はじめに ラムダ lambda を勉強する 目次 【1】lambda 1)構文 2)サンプル 【2】filter 1)応用:空要素を除外 【3】groupby 【4】map 【1】lambda * 短い関数を簡潔に定義できる 1)構文 lambda 【引数】: 【返り値】 関数にすると... def samp…

【Python】 Python ~ 基本編 / 関数 ~

■ はじめに 関数に関する以下を学ぶ 目次 【1】 関数 【2】 ローカル変数 / グローバル変数 1)ローカル変数 2)グローバル変数 【3】 戻り値・複数 【4】 値渡し・参照渡し 1)値渡し(call by value) 2)参照渡し(call by reference) ※それ以外…

【Python】Python ~ 基本編 / パッケージ化 ~

■ はじめに 以下のことがあいまいだったので整理する * import * from XXX import YYY * as 目次 【1】import [モジュール名] 【2】from [モジュール名] 【3】as [別名] 【4】__init__.py について 【1】import [モジュール名] * モジュールを読み込む …

【Python】 Python ~ 基本編 / リスト ~

■ はじめに 配列/リスト系のことを学ぶ 目次 【1】リスト / 配列 (List)の定義 【2】要素数を調べる 【3】要素の追加 1)append() 2)extend() 3)append() / extend() の違い 【4】要素の挿入 【5】要素の削除 1)clear() ... リストを空にする 2…

【Python】Tkinter ~ 入門編 ~

■ はじめに pythonで、GUI のアプリを作るために Tkinter について、調べてみた ■ Tkinter とは 読み方は、「ティーキンター」or「ティーケーインター」らしい Python標準のGUIフレームワーク Tcl/Tk を使用 補足:Tcl/Tk とは 読み方は「ティクル・ティーケ…

【Spark】Apache Spark ~ 環境設定 / Windows編 ~

■ はじめに https://dk521123.hatenablog.com/entry/2019/09/14/123206 の続き。 今回は、とりあえず、気軽に、Apache Spark を動かしてみたいので Windows 上で環境設定を行う なお、Linuxでの設定は、以下の関連記事を参照。 Apache Spark ~ 環境設定 / L…

【Hadoop】Hadoop ~ 入門編 ~

■ はじめに https://dk521123.hatenablog.com/entry/2019/09/13/212325 の続き。 Apache Hadoop について調べてみた 目次 【0】動画 【1】Hadoop(ハドゥープ) 【2】Hadoopの基本構成 1)HDFS (Hadoop 分散ファイルシステム) 2)Hadoop MapReduce (分…

【Spark】Apache Spark ~ 入門編 ~

■ はじめに https://dk521123.hatenablog.com/entry/2019/09/13/212325 の続き。 Apache Spark について調べてみた 目次 【1】Apache Spark 【2】公式サイト 【3】動画 【4】環境設定 【5】関連用語 1)RDD 2)Spark SQL 3)PySpark 【1】Apache Sp…

【分散処理】分散処理フレームワーク

■ はじめに 次のプロジェクトで、ビッグデータを扱う仕事になりそうで、 Hadoop とか Spark とか Hive とかってキーワードがでてきたので 足掛かりに「分散処理フレームワーク」を調べてみる 目次 【1】分散処理 (Distributed Processing) とは? 【2】分…

【トラブル】【GISツール】GDAL / OGR に関するトラブルシューティング

■ はじめに GDAL / OGR に関するトラブルシューティングをまとめる 今回取り上げる事例 【1】 ERROR 1: Can't load requested DLL が表示される 【2】「gdalwarp」コマンドでエラーが発生する 【3】GDALインストール後「gdalinfo --version」コマンドでエ…

【Python】Python統合開発環境(IDE)

■ はじめに Pyrhon の統合開発環境(IDE : Integrated Development Environment)を調べてみた Pythonの主な統合開発環境 【0】Google Colaboratory 【1】Visual Studio Code + Python拡張機能 【2】PyCharm 【3】PyScripter 【4】Eclipse + PyDev 【0…

【トラブル】【.NET】HScrollBar / VScrollBar でArgumentOutOfRangeExceptionが発生する

■ はじめに HScrollBar / VScrollBar で独自のスクロールバーを実装していたのだが スクロール中に、以下の「例外」が発生してしまった。 例外 System.ArgumentOutOfRangeException: 'XXXX' の値は 'Value' に対して有効ではありません。'Value' は 'minimum…

【Python】Python ~ 基本編 / ファイル圧縮/解凍 ~

■ はじめに Python の ファイル圧縮/解凍について、まとめる 目次 【1】tar 形式 【1】tar 形式 公式サイト https://docs.python.org/ja/3/library/tarfile.html サンプル import tarfile def main(): input_path = 'C:\\work\\hello' output_path = 'C:\\…

【Python】Python ~ 基本編 / フォルダ・ファイル操作 ~

■ はじめに Python での以下のようなことを扱える方法を調べてみた 目次 【1】フォルダ/ファイルの存在有無 【2】フォルダ/ファイルかどうか判定 【3】フォルダの作成 【4】フォルダ/ファイルのコピー 【5】フォルダ/ファイルの削除 【6】フォルダ/フ…

【Python】 Python ~ 基本編 / 正規表現 ~

■ はじめに 正規表現(Regular expression)を使いそうなので、予習。 目次 【1】Python の正規表現 【2】サンプル 例1:文字列判定 例2:文字列抽出 例3:文字列抽出・複数版 例3の別解 例4:文字列置換 【1】Python の正規表現 re モジュールを使…