2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

【Scala】SBT ~ 設定の切替 ~

■ はじめに sbt で 開発用(Local)と本番用(AWS)で切り替えたい場合に 色々と調べていたんだけど、やっとそれっぽい切り替えが可能になったので メモしておく。 なお、参考にしたのは、以下のサイトを組み合わせている https://stackoverflow.com/questio…

【トラブル】【Github】Githubで エラー「The requested URL returned error: 403」が発生する

■ はじめに https://dk521123.hatenablog.com/entry/2023/08/24/002539 で新しく環境構築した際にGithubへのアクセスのところで ハマりまくったのでメモしておく 目次 【1】トラブル概要 【2】エラー内容 【3】原因 【4】解決案 【1】トラブル概要 冒頭…

【Linux】Ubuntuのショートカットアイコンを作成

■ はじめに 小ネタ。 だけど、調べて、意外と他のサイトでは書いてない点が あったのでメモ。 https://dk521123.hatenablog.com/entry/2023/08/24/002539 で、IntelliJ を Linux/Ubuntu 上にインストールしたが 作業する上でショートカットアイコン的なのが…

【Scala】Scala ~ 環境構築編 / IntelliJ IDEA ~

■ はじめに https://dk521123.hatenablog.com/entry/2023/06/10/034839 で、WSL内に、IntelliJ の環境を作ったが、 Windows Update により環境がぶっ壊れたので VisualBox内の Linux 内に作ることにする (基本、Windows上でも同じ) 目次 【1】注意点 【2…

【Git】Git ~ 過去ソースの取得方法 ~

■ はじめに 小ネタ。 パフォーマンス悪化の原因調査のため 過去のソースで確認することになったので そのやり方をメモ。 【1】手順 Step1:Cloneする * まずは、ローカル環境にソースをCloneする コマンド例 # git clone [URL] git clone https://github.c…

【Scala】SBT ~ 引数設定の仕方 ~

■ はじめに 小ネタ。 https://dk521123.hatenablog.com/entry/2023/08/01/004207 でやった「sbt run による引数設定の仕方」を分冊。 (見つけづらかったので) 目次 【1】sbt run 1)引数を設定するための構文 2)コマンド例 【2】build.sbt に独自の引…

【AWS】Amazon EMR ~ Flink / あれこれ編 ~

■ はじめに https://dk521123.hatenablog.com/entry/2023/07/16/000000 https://dk521123.hatenablog.com/entry/2023/08/19/025641 の続き。 今回は、Amazon EMR 上で Flink を動かすうえで学んだことを 徐々にではあるが、まとめておく 目次 【1】Flink を…

【AWS】Amazon EMR ~ Flink / 入門編 ~

■ はじめに https://dk521123.hatenablog.com/entry/2023/07/16/000000 の続き。 今回は、Amazon EMR 上で、Flink を実行する際に 結構ハマりまくったので、メモっておく 目次 【1】Flink 実行までの手順 Step1:EMRクラスタを作成 Step2:Flink YARNを開…

【AWS】Amazon EMR ~ Flink / Glue Data Catalog ~

■ はじめに https://dk521123.hatenablog.com/entry/2023/07/16/000000 の続き。 今回は、Amazon EMRのFlinkにおいて、 AWS Glue Data Catalog を使用する際の技術事項をメモっておく 目次 【0】注意点 1)AWS EMR の Flink 部分の公式ドキュメントの日本…

【トラブル】【AWS】EMRのBootstrapでエラー「BOOTSTRAP_FAILURE_BA_DOWNLOAD_FAILED_PRIMARY」が表示

■ はじめに AWS EMR で大分ハマったが、ようやく原因がわかったので そのことをメモる。 【1】現象 https://dk521123.hatenablog.com/entry/2023/08/16/201948 で、AWS EMRのBootstrapで、S3 bucketへのアクセスをする際に 以下「エラー内容」が表示した。 …

【AWS】Amazon EMR ~ Session Managerを設定する ~

AWS

■ はじめに https://dk521123.hatenablog.com/entry/2022/05/11/135632 で、AWS EMR 内の EC2 内を Session Manager で入ることをやったが 今回、初めから自分でインフラ部分も設定したので、 その時のノウハウをまとめておく 目次 【1】EMRでSession Manag…

【Kafka】Kafka Connect での デバッグ方法

■ はじめに 小ネタ。 現在、ローカル環境で、Flink/Kafka connect/PostgreSQLの Hello worldを行っているのだが、その際のデバッグ方法が分かったので 一旦メモしておく 【1】デバッグ方法 # 以下のREST APIを呼び出す $ curl -s http://localhost:8083/con…

【Scala】SDKMAN ~ 入門編 ~

■ はじめに 小ネタ。 https://dk521123.hatenablog.com/entry/2023/08/24/002539 でやった「sbt run による引数設定の仕方」を分冊。 目次 【1】SDKMAN 【2】インストール 1)Linux z)トラブルシュート 【3】各種インストール 1)Java 2)sbt 【4】…

【Flink】Apache Flink ~ Flink to PostgreSQL ~

■ はじめに https://dk521123.hatenablog.com/entry/2023/07/28/220039 で、環境構築したが、 今回は、Flink to PostgreSQLのFlinkコードのサンプルを書く 【0】前提条件 * 以下の関連記事を参考に環境構築していること Apache Flink ~ 環境構築 / Docker …

【Kafka】Kafka Connect ~ 環境構築 / Docker compose編 ~

■ はじめに ローカル環境に、Dockerで Flink -> Kafka/Kafka Connect -> PostgreSQL の環境一式作るのを、コツコツやってきたのだが やっとできた、、、 あと、ついでに、開発用なんで KafkaとPostgreSQLのWeb UIも導入している 目次 【0】Github 【1】サ…

【Docker】Docker compose ~ Pgweb/pgAdmin ~

■ はじめに https://dk521123.hatenablog.com/entry/2023/07/20/025544 の続き。 PostgreSQL を docker compose で作ったが、 やっぱり開発をスムーズにするには Web UI が欲しいなっと 思ったので、調べてみた。 # PostgreSQL といえば、pgAdmin だと思って…

【Snowflake】指定した日付分アンロードするSQLを生成するPythonコード

■ はじめに テーブル内のデータをアンロードして テストデータを作るって作業をしていて 大分、久しぶりに、 Snowflakeスクリプトを書いたのだが 仕様とか色々大幅にかかりそうな予感を感じているので Pythonコード化して対応しておく 【1】前提条件 * スト…

【Snowflake】Snowflake ~ TAG ~

■ はじめに https://dk521123.hatenablog.com/entry/2023/08/03/000817 で紹介した、Snowflakeのタグ付けについて、 掘り下げてみる 目次 【0】Snowflake のタグ 1)公式ドキュメント 2)用途 【1】タグ作成 【2】使用上の注意 【3】タグを付加させる…

【Scala】ScalaTest ~ with Coverage ~

■ はじめに 将来的に必要になるであろう Scalaのカバレッジツール (code coverage)について 未来の自分のために調べてみた 目次 【0】Scalaのカバレッジツール 1)メモ:採用候補 【1】sbt-jacoco 【2】sbt-scoverage 【3】Cobertura 【4】その他のJ…

【WSL】WSL が起動しなくなった時の対処

■ はじめに WindowsUpdateなどでいきなり、 WSL が起動しなくなった時の対処法をメモ。 目次 【1】WSL2無効化→有効化 【1】WSL2無効化→有効化 https://zenn.dev/karaage0703/articles/e30c9614a55bdb * WSL2をオフって再起動 [1] 検索ボックスに「Windows…

【Terraform】Terraform ~ AWS EMR ~

■ はじめに AWS EMR を Terraform で構築する 目次 【1】API 1)Resource 2)Module 【2】サンプル 【1】API 1)Resource [1] EMR https://registry.terraform.io/providers/figma/aws-4-49-0/latest/docs/resources/emr_cluster [2] EMR Containers c…

【VI】 VIM ~ あれこれ編 ~

■ はじめに VIMについて、色々レクチャーを受けたので それらの事項をメモる。 目次 【1】コマンドモード 例1:Pythonを実行する 例2:ファイル内をソートする 例3:差分をとる 例4:重複削除 【1】コマンドモード 項目 説明 コマンドモード 「:」or …

【Snowflake】Snowflake ~ 統計情報 ~

■ はじめに パフォーマンステストで、システムのトータル処理時間を測定する際に Snowflakeの完了時刻を知る必要がある。 そこで、完了時刻などの統計情報について、分かったことを 少しづつだが、まとめていく 目次 【1】GUIから確認するには 【2】コマン…

【Scala】Scala ~ 基本編 / Either型 ~

■ はじめに https://dk521123.hatenablog.com/entry/2023/03/09/000000 で、Scala の Option型をやったが、 今回は、Either型 について扱う。 目次 【1】Either型 1)Left/Rightの使い分け 【2】サンプル 例1:With getOrElse 例2:With foreach 例3:…

【Flink】Apache Flink ~ 引数の扱い / ParameterTool ~

# ■ はじめに 小ネタ。 FlinkでParameterTool ってのをしったのでメモ。 目次 【1】ParameterTool 【2】パラメータの取得方法 【3】パラメータの使用方法 【4】sbt run による引数設定の仕方 【5】サンプル 【1】ParameterTool * Flink が用意している…