設計・プロジェクト管理

【Scrum】スクラム開発 ~ 基本編 / 振り返り ~

■ はじめに https://dk521123.hatenablog.com/entry/2021/02/19/000000 でスクラムに関するイベントを扱ったが、 振り返り(レトロスペクティブ )について、 Fun/Done/Learn(ファン・ダン・ラン)ってのを学んだのでメモ。 目次 【1】スプリント レトロス…

【Scrum】LeSS ~ 入門編 / LeSSの導入 ~

■ はじめに https://dk521123.hatenablog.com/entry/2023/02/12/211334 の続き。 今回は、LeSSの導入について取り上げる 目次 【1】3つの導入原則 1)広く浅くよりも、狭く深く 2)トップダウンとボトムアップ 3)ボランティアを活用する 【2】LeSS導…

【Scrum】LeSS ~ 基礎知識編 ~

■ はじめに アジャイル開発のスケーリング方法 https://dk521123.hatenablog.com/entry/2023/02/03/130808 で紹介した 大規模スクラム「LeSS (Large-Scale Scrum)」について、 調べてみた。 目次 【1】LeSS (Large-Scale Scrum) 【2】LeSS の 全体像 【3…

【Scrum】Scrum@Scale ~ 入門編 ~

■ はじめに https://dk521123.hatenablog.com/entry/2023/02/03/130808 で紹介した Scrum@Scale (スクラム アット スケール) について、調べてみた。 目次 【1】Scrum@Scale 【2】特徴 1)POサイクル(WHAT) 2)SMサイクル(HOW) 【3】理想的なチーム…

【Scrum】スクラム開発 ~ 見積もり ~

■ はじめに https://dk521123.hatenablog.com/entry/2014/05/22/215203 で見積もりを扱ったが、 今回は、Scrum の 見積もり について扱う。 目次 【0】見積もりする前の心構え 1)スパイク 【1】ストーリー ポイント (Story point; SP) 1) ストーリーポ…

【アジャイル開発】アジャイル開発のスケーリング方法

■ はじめに 新しいスクラムチームになったのだが サイズ(9人超)が大きすぎて、 色々なところで、歪がでている。 そこで、アジャイル開発のスケーリング方法について 調べてみた 目次 【0】Annual State Of Agile Report(アジャイルレポート) 【1】Scal…

【Scrum】LeSS ~ 基本編 / チーム ~

■ はじめに https://dk521123.hatenablog.com/entry/2023/02/12/211334 の続き。 現在、LeSS (Large-Scale Scrum) について、勉強中。 https://dk521123.hatenablog.com/entry/2021/02/17/000000 で、Scrum の チームについて扱ったが 今回は、LeSS の チー…

【Scrum】LeSS ~ 基本編 / イベント ~

■ はじめに https://dk521123.hatenablog.com/entry/2023/02/12/211334 の続き。 現在、LeSS (Large-Scale Scrum) について、勉強中。 https://dk521123.hatenablog.com/entry/2021/02/19/000000 で、Scrum の イベントについて扱ったが 今回は、LeSS の イ…

【Scrum】スクラム開発 ~ ワーキングアグリーメント ~

■ はじめに https://dk521123.hatenablog.com/entry/2019/10/31/222447 の続き。 新しいチームとなり、スクラムの ワーキングアグリーメント(Working Agreement)の作成を することになったので、メモ。 目次 【1】ワーキングアグリーメント(Working Agre…

【Scrum】スクラム開発 ~ 基本編 / イベント ~

■ はじめに https://dk521123.hatenablog.com/entry/2019/10/31/222447 https://dk521123.hatenablog.com/entry/2021/02/17/000000 https://dk521123.hatenablog.com/entry/2021/02/18/000000 の続き。 かなりボリュームが大きくなってしまったので、分冊。 …

【Scrum】スクラム開発 ~ 基本編 / バックログ ~

■ はじめに https://dk521123.hatenablog.com/entry/2019/10/31/222447 https://dk521123.hatenablog.com/entry/2021/02/17/000000 の続き。 かなりボリュームが大きくなってしまったので、分冊。 今回は、「バックログ(Backlog)」について扱う。 目次 【…

【Scrum】スクラム開発 ~ 基本編 / チーム ~

■ はじめに https://dk521123.hatenablog.com/entry/2019/10/31/222447 の続き。 かなりボリュームが大きくなってしまったので、分冊。 今回は、「スクラム チーム(Scrum Team)」について扱う。 目次 【1】スクラム チーム(Scrum Team) 1)1 Teamの適…

【Scrum】スクラム開発 ~ 入門編 ~

■ はじめに スクラム(Scrum)に勉強する。徐々に書き足していく。 以下が非常にわかりやすかった https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1208/07/news128.html 目次 【1】スクラムとは? 【2】スクラムの理論 1)スクラムの3本柱 2)スクラムの5つの…

【設計】【モデリング】ロバストネス分析

■ ロバストネス分析 robust(ロバスト) : 頑強な * システムを「バウンダリ(境界)」「コントロール(制御)」「エンティティ(実体)」の3つに分けて分析 ■ 要素 `No`名前`説明`例備考 01アクター(Actor)ユーザ, 外部システム 02バウンダリ(Boundary)外部と…

USDM ~ 要求仕様記述手法 ~

■ はじめに 要件定義や仕様書で USDM ってのがでてきたのでメモ。 シンプルで、表で記述するから要件定義の漏れが少なくて、今後のプロジェクトにも役に立ちそう。 ■ USDM * USDM : Universal Specification Describing Manner => 日本語で直訳すると、「普…

The Twelve-Factor App ~ クラウドアプリケーション開発・運用のための方法論 ~

■ The Twelve-Factor App とは? クラウドアプリケーション開発・運用のための方法論(ベストプラクティス) * 米ヘロク(Heroku)の創設者の一人であるアダム・ウィギンス氏が作成 * Heroku上でクラウドアプリケーションを開発・運用する際に培ってきたノウハ…

【プロジェクト】 ライセンスについて

■ はじめに * 工数削減には、様々なツール・フレームワークなどを使う必要があるが それがフリーで、商用利用可能かどうか重要になってくるので、 ライセンスについて、メモっとく。 ■ GPL(General Public License) http://www.itmedia.co.jp/enterprise/art…

【工数見積】【FP法】ファンクションポイントから工数を見積もるには

ファンクションポイント(FP)について * 帳票数,画面数,ファイル数などのデータを基に、 システム特性を考慮して、ソフトウェアの規模を見積もる * 詳細は、以下の関連記事を参照のこと。 http://blogs.yahoo.co.jp/dk521123/33918780.html FPから工数を見積…

【工数見積】【FP法】NESMAの概算法 ~FP法・簡略版~

NESMAの概算法 * オランダのソフトウェア計測協会(NESMA(ネズマと読む);Netherlands Software Metrics Association) が考案した見積法 * 以下の2種類ある [1] FP概算法(Estimated Function Point Count) << FP法・簡略版 [2] FP試算法(Indicative Function P…

【開発手法】リーンソフトウェア開発 / Lean Software Development

■ はじめに リーンソフトウェア開発 / Lean Software Development (LSD) について学ぶ 目次 【1】リーンソフトウェア開発 【2】7つの原則 原則1:ムダをなくす 原則2:品質を作り込む 原則3:知識を作り出す 原則4:決定を遅らせる 原則5:早く提供する 原…

【設計】ロードバランス / 負荷分散

はじめに * ロードバランス = Load balancing = 負荷分散 分散方式 * 分散方式には、大きく分けて、以下の2つに分けられる [1] 静的分散方式 => あらかじめ決めた順序でリクエストを各サーバに振り分ける方式 [2] 動的分散方式 => 振り分け時に最適なサーバ…

【設計】高可用性システム構築について

■ 関連用語 可用性 (Availability) * システムの壊れにくさのこと * システムの可用性を向上させるには、そのシステムを構成する部品を冗長化し、 Single Point of Failureをなくすことが重要である 高可用性(High Availability; HA) * システムなどの可用…

【設計】Web三層モデル (Web三層構造)

Web三層モデル (Web 3-tier model) * Webシステムのサーバー群は、以下の3層に分けることができる。 (1)Webサーバー : Webブラウザからのリクエストを受け付けてレスポンスを返す (2)アプリケーション(AP)サーバー : 業務ロジックなどの処理を行う (3…

【開発手法】 ソフトウェアプロセスモデル ~ ラウンドトリップ、成長モデルなど~

■ ウォータフォールモデル(water fall model) * システム開発を、以下のような工程に分け、上流工程から下流工程へ順番に開発を進めてゆく開発手法 1) 要求分析 2) 外部設計 3) 内部(詳細)設計 4) プログラム 5) 単体テスト 6) 結合テスト 7) 総合テスト(…

【開発手法】 RAD (Rapid Application Development)

RAD * RAD(Rapid Application Development。「ラッド」と読む)とは... => エンドユーザーを含む少人数の開発者からなるチームで、プロトタイプを繰り返し製作し、 評価・改良することで完成度を高めていく開発手法 関連用語 タイムボックス * ライフサイク…

【工数見積】【FP法】ファンクションポイント法

初めに http://blogs.yahoo.co.jp/dk521123/33505512.html で工数見積もりについて記載したが、今回はファンクションポイント法に絞って記載する ※注意 * ソフトウェアの「規模」を見積りで、「工数」の見積もりではない。 ファンクションポイント法(Functio…

【工数見積】工数見積もりについて

■ はじめに 業務で見積りを行ったのだが、 体系的に学んだことはなかったので、まとめてみる 【0】見積もりの重要性 * 見積り一つで、そのプロジェクトが成功するか破たんするかが決まるので超重要。 * 当たり前のことだが工数があればあるだけいいに決まっ…

マインドマップ

はじめに * 前から気になっていたマインドマップをかるーく触れる SEとしての使用意義 * システム開発の設計時やコミュニケーション時の複雑さを整理に使う * 学習の際の記憶整理として利用する * 何か情報をまとめる際に利用する やり方 [1] 中心にキーワー…

【マネジメント手法】リーン スタートアップ方法論

【1】リーンスタートアップ方法論 * Lean(リーン) = 「ぜい肉がない」⇒「ムダがなく効率的」 * Startup(スタートアップ) = 新規事業などの「立ち上げ」 * トヨタの「かんばん方式」を基に作られた 「リーン生産方式」に由来するもの 補足 * システム開発手…

ヤコブ・ニールセンの10か条のユーザビリティ・ヒューリスティックス

■ 10 Usability Heuristics for User Interface Design ヤコブ・ニールセンのユーザインタフェースに関する10か条のヒューリスティックス * ヤコブ・ニールセン(Jacob Nielsen)は、デンマーク出身のアメリカの工学博士であり Webユーザビリティ研究の第一…