■ はじめに
https://dk521123.hatenablog.com/entry/2020/05/22/165711
の続き。 今回は、Amazon ECR (Elastic Container Registry) に対して 色々な操作をメモる。
目次
【1】 ECR から イメージをプルする
【1】 ECR から イメージをプルする
ECR から EC2で docker pull するやり方
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AmazonECR/latest/userguide/docker-pull-ecr-image.html
詳細手順
1)Amazon ECR レジストリに対してログインする 2)プルするイメージを識別する(オプション) 3)docker pull コマンドを使用してイメージをプルする おまけ:Exportして、S3に送る
1)Amazon ECR レジストリに対してログインする
https://dk521123.hatenablog.com/entry/2020/05/22/165711
で行ったログインと同じ。 /usr/local/bin/aws ecr get-login-password --region us-west-2 | docker login --username AWS --password-stdin xxxx.xxx.ecr.us-west-2.amazonaws.com
2)プルするイメージを識別する(オプション)
# レジストリ内のリポジトリの確認 aws ecr describe-repositories --region us-west-1 # リポジトリ内のイメージ aws ecr describe-images --repository-name hello-world-ecr --region us-west-1
3)docker pull コマンドを使用してイメージをプルする
# docker pull registry/repository[:tag] docker pull xxxx.xxx.ecr.us-west-2.amazonaws.com/hello-world-ecr:latest # 確認(「xxxx.xxx.ecr.us-west-2.amazonaws.com/hello-world-ecr」を確認) docker images
おまけ:Exportして、S3に送る
# Homeに移動し、Export cd ~ docker save xxxx.xxx.ecr.us-west-2.amazonaws.com/hello-world-ecr:latest -o hello-world-ecr.tar # S3にアップロード aws s3 cp hello-world-ecr.tar s3://your-S3-bucket/backup/hello-world-ecr.tar # 確認するために... # 一旦Dockerイメージを削除 docker rmi xxxx.xxx.ecr.us-west-2.amazonaws.com/hello-world-ecr # 削除できたか確認 docker images # TarファイルをImportしてみる docker load -i hello-world-ecr.tar # 削除できたか確認 docker images
関連記事
Amazon ECR ~ 入門編 ~
https://dk521123.hatenablog.com/entry/2020/05/22/165711
Terraform ~ AWS ECR ~
https://dk521123.hatenablog.com/entry/2023/05/23/002314
Amazon ECR でのトラブルシューティング
https://dk521123.hatenablog.com/entry/2020/05/24/000000
Docker ~ 基本編 / dockerコマンド ~
https://dk521123.hatenablog.com/entry/2020/04/13/000000
Amazon S3 ~ AWS CLIでS3を操作する ~
https://dk521123.hatenablog.com/entry/2017/04/01/235355