【SQL】EXPLAINステートメント

■ はじめに

https://dk521123.hatenablog.com/entry/2020/02/22/002139
https://dk521123.hatenablog.com/entry/2020/08/31/171754

で、Redshiftの勉強した際に、パフォーマンスの分析する際に
EXPLAINステートメントがでてきた。

以前、やったはずだが、すっかり忘れているし、
DB全般(MySQL, PostgreSQL, Amazon Redshift etc...)使えるので、
ここでメモっとく。

目次

【1】EXPLAINステートメント
【2】構文

 【1】EXPLAINステートメント

* SQLの実行計画に関する情報を取得するためのステートメント
* 実行計画 について、以下の関連記事を参照のこと

https://dk521123.hatenablog.com/entry/2012/04/28/232901

【2】構文

対象のSQL文の前に「EXPLAIN」を書くだけ

サンプル

-- Redshift
-- https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/redshift/latest/dg/tutorial-tuning-tables-retest.html
SET enable_result_cache_for_session TO OFF;

EXPLAIN
SELECT
  *
FROM table1
JOIN table2 using (id)
LIMIT 5;

参考文献

https://thinkit.co.jp/article/9658
https://dev.classmethod.jp/articles/amazon-redshift-dbdeveloper-guide-analyzing-explain-plan/

関連記事

SQL文が実行されるまでの工程
https://dk521123.hatenablog.com/entry/2012/04/28/232901