2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

【Java】列挙型 / enum型 ~応用編 / Enumあれこれ ~

はじめに http://blogs.yahoo.co.jp/dk521123/32503689.html で、Enumのことを記載したが、 今回は、Enumに関連したJavaならではの実装方法を記載する ■ プロパティやメソッドの追加 * クラスのように、プロパティやメソッド(コンストラクタ)を追加できる …

【トラブル】【Java】OpenCV のトラブルシューティング

■ UnsatisfiedLinkErrorが発生する * 以下の「発生環境」において、UnsatisfiedLinkErrorが発生 * 発生箇所は、「System.loadLibrary(Core.NATIVE_LIBRARY_NAME);」実行時である 発生環境 * Java1.8 * Eclipse nano * OpenCV v2.4.14 エラー内容 Exception i…

【Java】 OpenCV ~ 基本編 / 画像編集 ~

■ はじめに * OpenCV の設定をおこなっておく(下記の関連記事を参照) https://dk521123.hatenablog.com/entry/2016/06/27/234046 ■ サンプルで使用する画像 http://www.cs.cmu.edu/~chuck/lennapg/playboy_backups/lena_lg.jpg ■ 画像を90度/180度/270度回…

【AWS】Amazon Web Services ~ 基礎知識編 ~

■ 準備 * AWSアカウントが必要 => クレジットカードと電話による認証が必要 補足:Qwiklabs について 学習だけなら、「Qwiklabs」ってのもある。 Qwiklabs AWS だけでなく、GCP(Google Cloud Platform)もある 公式サイト https://www.qwiklabs.com/?locale…

【Java】 java.lang.ThreadLocal について

java.lang.ThreadLocal * スレッド毎の値を保持するためのクラス => 「スレッド毎の値を保持」=「他のスレッドがアクセスすることはない」。 故に、スレッドセーフ(= マルチスレッドで動作しても問題がない)な実装が可能になる * 勝手なイメージだが、Map…

【ネットワーク】NAT / NAPT / UPnP

■ はじめに ネットワークのルーティングに関わるプロトコルである NAT / NAPT / UPnP について扱う。 目次 【1】NAT 【2】NAPT / IPマスカレード 【3】UPnP 【1】NAT * NAT(ナット) = Network Address Translation(ネットワークアドレス変換) * プライベ…

【Linux】Postfix ~ 入門編 ~

■ Postfix について * UNIX用のメール転送エージェント 補足:メール転送エージェント (Mail Transfer Agent;MTA) * 電子メールを送信するためのメールにおける中心的なサーバ機能 ■ 確認作業 Postfixがインストールされているか確認 yum list installed | g…

【VI】 VIM ~ 入門編 ~

■ はじめに https://dk521123.hatenablog.com/entry/2016/04/27/232800 の続き。 今回は、VIM (= Vi IMproved) について扱う 目次 【0】VIMのモード 【1】ノーマルモード 1)移動系 2)削除系の編集 3)コピペ系 4)元に戻す(Undo)系 【2】コマンド…

【プロトコル】 RTP / VoIP / SIP

■ RTP * RTP : Real-time Transport Protocol * 音声や動画などをリアルタイムに配信するためのデータ転送プロトコル ■ VoIP * VoIP : Voice over Internet Protocol(直訳:IP上の音声) * インターネットなどのTCP/IPネットワークを通じて、音声通話を実現…

【Java】 XMLシリアライズ / デシリアライズ

はじめに http://blogs.yahoo.co.jp/dk521123/32099558.html で、オブジェクト⇔XMLを行ってきたが、 もう少し改良を加えてみた また、サンプルで使用している XMLEncoder / XMLDecoder の使用上の注意については、 以下の関連記事を参照のこと http://blogs.…

【Eclipse】Eclipseを使ってJavaアプリケーションを遠隔デバッグする

Eclipseを使ってJavaアプリケーションを遠隔デバッグする 事前準備 * デバッグしたい行にブレイクポイントを張っておく * 対象アプリケーションを実行可能なJARファイルにしておく (今回は「XXXX.jar」とする) 手順 [1] 以下で対象のアプリケーションを実…

【Java】コレクション ~ Deque 編~

Deque * スタックを実現するには、Stackではなく、両端キューであるDeque(デック) を使う Stack のAPI仕様 https://docs.oracle.com/javase/jp/6/api/java/util/Stack.html より抜粋 より完全で一貫性のある一連の LIFO スタックオペレーションが、 Deque …

【プロジェクト管理ツール】 Redmine ~ プラグイン導入編 ~

■ はじめに 以下のプラグインをインストールする [1] clipboard_image_paste => クリップボードにコピーした画像を、チケットやwikiにそのまま添付ファイルとして貼ることができる [2] redmine_dashboard => チケットをドラッグ・アンド・ドロップで管理でき…

OS(Operating System)の仕組み

起動までの流れ [1] PCの電源を入れる [2] BIOS(Basic Input/Output System)起動 [3] ブートローダ(Boot Loader)起動 [4] OS起動 補足 * BIOS(Basic Input/Output System)の役割 1) 日付などのシステムパラメータの設定 2) 電源管理 3) CPU/メモリの設定 4)…

【トラブル】【HG】 Mercurial(HG) でのトラブルシューティング

■ Push時にエラー「Error 500: Permission denied」が表示 詳細 * 以下の環境構築下で、Mercurialを設定し、ソースをPushしたら エラー「Error 500: Permission denied」が表示した ~~~~~~~~ * OS : CentOS 7.2.1511 * HTTP Server : Apache HTTP Se…