■ はじめに
https://dk521123.hatenablog.com/entry/2016/09/15/233623
の続き。 VIM の基本的操作を徐々に覚えていく、、、
目次
【1】ファイルを開く 【2】元に戻す 【3】全選択
【1】ファイルを開く
https://qiita.com/lighttiger2505/items/bf4755cd912f7272ba60
コマンド | 説明 | 開き方 |
---|---|---|
:new | 新規ファイルを開く | 横分割 |
:vnew | 新規ファイルを開く | 縦分割 |
:tabnew | 新規ファイルを開く | タブ |
:e [file name] | [file name]を開く |
【2】元に戻す
* コマンドモードで「:u」 => 「undo」 => ※元に戻したのを撤回する場合 Ctl+r を押す
https://outwit.exblog.jp/4277380/
【3】全選択
https://programming-jissen.com/how-to-select-all-in-vim/
[1] ggでファイルの先頭にいく [2] vを押してvisualモードにする [3] shift +g でファイルの最後尾にいく
関連記事
VIM ~ 入門編 ~
https://dk521123.hatenablog.com/entry/2016/09/15/233623
VIM ~ コマンドモード ~
https://dk521123.hatenablog.com/entry/2024/10/21/001134
VIM ~ 置換 / 変換 ~
https://dk521123.hatenablog.com/entry/2025/03/20/000000
VIM ~ VimGolf ~
https://dk521123.hatenablog.com/entry/2023/06/09/000000
VI エディタ
https://dk521123.hatenablog.com/entry/2016/04/27/232800