2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧
◾️はじめに https://dk521123.hatenablog.com/entry/2025/07/02/134936 の続き。 今回は、 Datadog アラートからJIRA ticketを自動作成することを目標に、 DatadogのJIRA連携を調べてみた 目次 【1】JIRA 1)設定に必要な関連用語 2)公式ドキュメント 【…
◾️はじめに https://dk521123.hatenablog.com/entry/2025/06/08/011248 の続き。 今回は、datadog の Arithmetic Processor について、メモ。 目次 【1】Arithmetic Processor / 算術演算プロセッサー 1)作成方法 【2】使用可能な記号 / 演算子 【3】使…
◾️はじめに https://dk521123.hatenablog.com/entry/2025/02/16/232413 https://dk521123.hatenablog.com/entry/2025/07/02/134936 https://dk521123.hatenablog.com/entry/2025/07/03/000113 で、色々と意図しない動きになってたので、 その際にあったトラ…
◾️はじめに https://dk521123.hatenablog.com/entry/2025/02/16/232413 https://dk521123.hatenablog.com/entry/2025/07/02/134936 の続き。 今回は、通知に関する基本的な技術事項をまとめる。 目次 【0】公式ドキュメント 【1】Teams (チーム) 1)Team…
◾️はじめに https://dk521123.hatenablog.com/entry/2025/02/16/232413 の続き。 今回は、 Datadog Learning Center の「Customize Alert Monitor Notifications」 のAlertを使って、そのAlertをSlackに通知するようにする なお、TeamやIntegrationなどの詳…
◾️はじめに 今更だが、調査でsystemctlコマンドを使ったのでメモ 目次 【1】サービス起動・停止 1)サービスの起動 2)サービスの停止 3)サービスの再起動 【2】サービス自動起動 1)サービスの自動起動確認 2)サービスの自動起動設定 3)サービス…