■ はじめに
Amazon Macie ってのが話題になったので 軽く調べてみた
目次
【1】Amazon Macie 【2】料金 【3】サポート状況 1)S3 ストレージクラス 2)ファイルフォーマット
【1】Amazon Macie
* S3バケットから機密データを検出できるAWSサービス cf. Macie(メイシ―)
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/macie/latest/user/what-is-macie.html
* 実際の使用している様子は以下のサイトを参照
https://dev.classmethod.jp/articles/update-macie-discovery-asdd/
【2】料金
* そんなに高くはない
https://aws.amazon.com/jp/macie/pricing/
バケットのインベントリとモニタリング
* バケットあたり USD 0.10
月ごとにデータを検査し、対象自動機密データ検出を実現
項目 | 料金 |
---|---|
最初の 50 TB/月 | GB あたり USD 1.00 |
追加の 450 TB/月 | GB あたり USD 0.50 |
500 TB 以上/月 | GB あたり USD 0.25 |
自動データ検出オブジェクトモニタリング
* 100 K オブジェクトあたり USD 0.010
【3】サポート状況
* 以下の公式ドキュメント参照(日本語だとフォーマットが崩れて確認できない)
https://docs.aws.amazon.com/macie/latest/user/discovery-supported-storage.html
1)S3 ストレージクラス
* Reduced Redundancy (RRS) * S3 Glacier Instant Retrieval * S3 Intelligent‐Tiering * S3 One Zone‐Infrequent Access (S3 One Zone‐IA) * S3 Standard * S3 Standard‐Infrequent Access (S3 Standard‐IA)
2)ファイルフォーマット
* .avro, .parquet * .gz, .gzip, .tar, .zip * .doc, .docx, .pdf, .xls, .xlsx * .eml * .csv, .htm, .html, .json, .jsonl, .tsv, .txt, .xml, .yaml, .yml, and others
参考文献
https://qiita.com/zumax/items/f3dc4653d05f5c56b73e
https://qiita.com/Masayuki-Goto/items/2138f2ff142ce8eee0e4