【Oracle】Oracle 覚書

【1】Oracle

* Oracleには旧来よりcreate database文はないらしい。
 (正確には存在するが、SQL Serverとは異なる)
* イメージとしては、Oracleは、『1「database」=1インスタンス』
* SQL Serverのイメージでやろうとしているのであれば、
 create TableSpace(表領域:オブジェクト(表・ビュー・索引など)を
 格納するひとまとまりの領域)を使う

【2】表領域(TABLESPACE)

* 表領域は、テーブル、データが格納するひとまとまりの領域
 (「表領域」→「テーブル」→「データ」の関係)
* 表領域は、DBFファイル(物理ファイル)

作成方法

CREATE TABLESPACE SAMLE_DB
  DATAFILE 'C:\oraclexe\app\oracle\product\11.2.0\server\database\SAMLE_DB.dbf' SIZE 100M
  SEGMENT SPACE MANAGEMENT AUTO
;

参考文献

https://sql-oracle.com/?p=123

【3】マテリアライズド・ビュー(マテビュー)

* Materialized View : 体現ビュー
* 実データを保持するビュー

目的

* パフォーマンス向上

参考文献

https://qiita.com/wanko5296/items/61c3e6ec4561b26beb5c
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0504/21/news105.html

【4】REM

コメント文

【5】Nullについて

* オラクルの空文字は、データベースNullと同じ

【6】インスタンス識別子、システム識別子、SID(System IDentifer)

* これらは SID ≒ 環境変数 ORACLE_SID と呼ばれているもの。
 ホストサーバー内で有効で、ホストの共有メモリにアクセスするための識別子

【7】ワイルドカード

* 「 % 」:0以上の任意の文字の連続
* 「 _ 」:任意の1文字(★ここ意識★)

【8】SQL*Plusコマンド

1)DESCRIBE(DESC)

* 表の定義などが確認できるコマンド

SQL> DESC person

名前   NOT NULL     型
------------------------------------
Id        NULL?        NUMBER(3)
Name                   VARCHAR2(20)

ORACLE MASTER Bronze SQL基礎
http://jibun.atmarkit.co.jp/lskill01/rensai/bronzesql01/bronzesql01.html

参考資料

http://ameblo.jp/tcexternal/theme-10014823071.html
http://www.shift-the-oracle.com/config/oracle_sid-db_name-global_name.html#notefoot_1