【トラブル】【Maven】Maven の トラブルシューティング

【1】「mvn --version」した際にエラー

* 「mvn --version」した際に、以下のエラーが表示

1)エラー内容

The JAVA_HOME environment variable is not defined correctly
This environment variable is needed to run this program

2)原因/解決案

JAVA_HOME を以下のように修正。

修正前:「C:\java\jdk-11\bin」
修正後:「C:\java\jdk-11」

 【2】「mvn package」を入力するとエラー

「mvn package」を入力すると、以下のようなエラーが表示される場合がある
 コマンドプロンプトで、「mvn package」を入力すると、以下のようなエラーが表示される場合がある

 1)エラー内容

Cannot execute mojo: resources. It requires a project with an existing pom.xml, but the build is not using one.

 2)原因

 * 有効な pom.xml があるフォルダで、ビルドする必要がある

 3)解決策

* おかしいなっと思ったら...

 - プロジェクトを右クリックし、[Maven]-[Update Dependency]をして、アップデータを掛ける
 - 一旦、Eclipseを再起動

 【3】「Failed to execute goal org.apache.maven.plugins:maven-compiler-plugin」が表示される

1)エラー内容

その1

Failed to execute goal org.apache.maven.plugins:maven-compiler-plugin:3.1:compile

その2

Failure to find org.apache.maven.plugins:maven-shade-plugin:jar:3.2
 in https://repo.maven.apache.org/maven2 was cached in the local repository,
 resolution will not be reattempted until the update interval of central has elapsed or updates are forced

 2)解決策

* Windowsの場合、C:\Users\YourUserName\.m2 配下の「repository」を削除

参考文献
https://qiita.com/gishi_yama/items/67e4c12ae90ad34e652b

 関連記事

Maven ~ 環境設定編 ~
https://dk521123.hatenablog.com/entry/2010/01/13/215415
Maven ~ 入門編 ~
https://dk521123.hatenablog.com/entry/2010/10/14/235739
Maven ~ あれこれ編 ~
https://dk521123.hatenablog.com/entry/2010/02/18/231343